ナガハは地域に根ざした派遣会社として、三重県内の企業様を中心に信頼を獲得してきました。特に製造業界への人材派遣を得意とし、自動車・電子部品・食品関係と幅広い現場にスタッフを派遣しています。ほかにも、事務職、技術職、ポスティングなどあらゆる案件に対応しており、多種多様な企業様にご利用いただける派遣会社です。
お客様への誓い

「いまの状態さえ維持しておけば安泰だ」そう思ったときから、企業の成長はストップしてしまうのではないでしょうか?改めて申し上げるまでもなく、企業活動の目的は永続と繁栄にあると思います。言い換えるならば、利益を出し続け、社会に貢献し続ける、「継続」こそが企業の存在理由なのだと思います。
その存在意義を最大限に発揮するためには、時代の環境の変化に適応するべく、改善と革新を繰り返し、前進し続けなければならないと思います。「今のままではいけない」この危機感を持てるかどうかが、企業の命運を分けるのではないでしょうか。
「もっと小さくできないか、もっと軽くできないか、もっと早くできないか、違う材料でできないか、もっと安く出来ないか、もっともっと…」変革のテーマは、いつもお客様の身近に存在しています。改善のために一歩を踏み出すのか、そのまま見過ごすのか、そのどちらかを選ぶだけです。
企業が勝ち残る条件は、商品開発力、技術力、営業力、情報収集力、人材育成力、そして人件費の見直しの6項目であるといいます。その6項目のひとつである「人件費」をテーマに、変革の一歩一歩をお客様と共に歩んでまいりたいと考えています。
良い時も悪い時も、いばらの道も晴天の道も「どんな時も共にいつまでも」との考えが、ナガハの誠意です。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
ナガハ独自のメリット
-
メリット01
「かゆいところに手が届く」お客様の気持ちになって考えたい。
「短所があればただちに直し、長所があればそれを伸ばす」というのが当社の基本姿勢です。どんなことでもご指摘ください。必ずご納得のいただける答えをお持ちいたします。
-
メリット02
全国各地から人を集める。大きなスケールで採用活動を進めています。
北は北海道から南は沖縄まで、全国470以上のハローワークで常に求人活動を行い、2府1道9県で、毎週定期的に求人情報誌等に掲載し、募集活動を行っております。また、遠隔地での応募者に対してもスピーディな移住を促し、急な大量人員の発注や厳選された人材の確保にも迅速に対応することが可能です。さらに弊社とご契約をいただいている企業様においては、常に上記の募集をかけ続けることにより、不測の人材不足にも対処させていただいています。
ナガハが信頼される理由
-
01
スケールの大きな求人活動
北海道から沖縄まで470以上のハローワークでの求人活動と、求人情報誌などへの情報掲載によって、全国各地からスタッフを集めています。日々多くのご応募をいただいているため、大量人員の発注に対応できるほか、多くの人材からスタッフを厳選できる点が強みです。
-
02
徹底した人選
スタッフへの面接では、経験・スキルや職場に求める条件などを丁寧にヒアリングし、派遣先に定着しそうな人材を厳選しています。さらに事前の職場見学を実施し、デメリットになりうる条件も包み隠さず伝えた上で、納得して就業を希望したスタッフのみを派遣する方針です。
-
03
充実のスタッフ教育
正しい敬語やあいさつなどを学ぶコミュニケーション能力の訓練、社内規定に基づいた安全講習、必要であれば技術訓練も実施してから現場に送り出しています。技術訓練については、派遣先の企業様が希望される内容に沿って進めます。
-
04
安心のアフターフォロー
スタッフが就業をはじめてからも、担当者が定期的に派遣先を訪問し、勤務状況を確認しています。スタッフが悩みを抱えていれば、派遣先とスタッフの間に立って解決に尽力。双方にとって良好な関係を築けるよう努めています。派遣先の担当者様と積極的にコミュニケーションを取るよう心がけていますので、ご要望があればお気軽にご相談ください。
企業様向けQ&A
-
Q
就業後の定着率はいかがでしょうか?
A面談・面接試験・性格判断・就業前講習・技術訓練等を厳格に実施する一方で、就業後の派遣スタッフに対する心理的ケアに細心の注意を払っており、より確実な定着率の向上に努めています。
-
Q
仕事内容が3Kですが、人材を集められますか?
A当社には、これまでの経験から培ってきたアイデアが多数あります。また、そのアイデアを徹底的に実践しています。現場経験から生まれたアイデアは、実践頻度の高いものばかりのため、お役に立てる自信があります。弊社はガッツだけではありません。
-
Q
社会保険への加入状況はいかがでしょうか?
A万全です。社会保険・雇用保険・労災保険をはじめ、そのほか民間の任意保険に多数加入していますので、万が一のときの対策はばっちりです。特に労災事故に関しては独自に培ってきたノウハウがあります。緊急時にも万全の体制で法令に即した迅速な対応をいたします。